新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金の支給について
新型コロナウイルス感染症に感染した場合、又は発熱の症状があり当該感染症が疑われた場合において、その治療のために労務に服することができなかった期間について、傷病手当金を支給します。
更新履歴
令和5年3月8日 適用期間を令和5年5月7日まで延長しました。
1.支給要件
(1)対象者
福井県後期高齢者医療の被保険者である被用者(事業主から給与等の支払いを受けている者に限る)で、療養のため労務に服することができない者
※個人事業主の方は、対象となりません。
(2)対象となる症状等
① 新型コロナウイルス感染症に感染した場合
② 発熱等の症状があり新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合
(3)対象期間
労務に服することができなくなった日から起算して3日を経過した日から、労務に服することができない期間のうち労務に就くことを予定していた日
(4)支給額
以下の数式により算出します。
(直近の継続した3か月間給与収入の合計額 ÷ 就労日数) × 2/3 × 支給対象日数
※ただし、給与等の一部が支払われている場合等、支給額が減額されることがあり
ます。
※支給額には、上限があります。
(5)適用期間
令和2年1月1日から令和5年5月7日
2.申請方法
申請を希望される方は、お住まいの市町の後期高齢者医療担当課、又は福井県後期高齢者医療広域連合までお問い合わせいただき、申請書類を請求してください。
(下記リンクからダウンロードすることも可能です。)
【申請に必要なもの】
・傷病手当金支給申請書
(被保険者記入用①~②・事業主記入用・医療機関記入用)
(申請には事業主の証明が必要です。
また医療機関にかかった場合には医師の証明書が必要です。)
【臨時的な取扱い(令和4年8月9日付厚生労働省事務連絡による)】
新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大を踏まえ、令和4年8月9日以降の申請については、当面の間、「医療機関記入用(様式第51号の4)」の添付は不要とします。
ただし、被保険者が療養のため労務に服さなかった旨を「被保険者記入用②(様式第51号の2)」の事業主記入欄で事業主に証明いただく必要があります。
・振込口座の通帳の写し
(口座番号を記載した見開きページの写しを添付してください。)
・被保険者証の写し
3.申請先
お住まいの市町の後期高齢者医療担当課、又は福井県後期高齢者医療広域連合へ申請書類を提出してください。
4.申請書類
・傷病手当金支給申請書(被保険者記入用①~②) (79KB)
・傷病手当金支給申請書(被保険者記入用①~②)(記入例) (141KB)
・傷病手当金支給申請書(事業主記入用) (73KB)
・傷病手当金支給申請書(事業主記入用)(記入例) (120KB)
・傷病手当金支給申請書(医療機関記入用) (64KB)
・傷病手当金支給申請書(医療機関記入用)(記入例) (72KB)